2009年03月12日

おかあさん現る

少し遊ぶ時間が減ったどこの村ですが
初めて迷子ちゃんのイベントが発生しました。



カブを売らせていただいたり、
遊んで頂いたりと結構通信しているのですが
初めての出来事です。
今回はおかあさん側でこねことはチロル村ではぐれたらしく
丁度その日によつばさんから、まいごちゃんがいると連絡を頂いたので、開門しました。

おかあさんは急いでお家から来たのか、
フライパン返しを持ったままでした(^ω^)
ちゃんと火は消してきたのか・・・気になります・・・

おかあさん側は開門するだけでいいので、開門してお待ちしている間
フラフラしてたらラコステさんがいました(´∀`)



通信中で夜の時間帯に出会うこと自体初めてなので、ちょっとビックリでしたが
今回はちゃんと哲学を画像に残しておきました。

毎回海までお付き合いしているので、今回は一番上流の橋だったので
結構長い間、流れる姿を見る事が出来ました!
ちゃんと水の中でもしっぽ?が動いてるんですね^^
水をかいてるんだろうか??(´∀`)



そして無事まいごちゃんを連れてきたよつばさんと記念写真^^
お疲れさまでした。





おととい街でも雨が降っていました。
何だか雨降りの街もいいものですね











posted by ももすけ at 20:53 | Comment(4) | TrackBack(0) | 出来事
この記事へのコメント
こんばんは^^
迷子ちゃんのお礼は「似顔絵」でした
あれって誰の似顔絵なんでしょうね??
っていつも思っちゃいます( ´艸`)
今回は迷子ママが来てる時に
開門するとラコスケさんがいたりするから
ちょっとビックリですよね(^^;
ラコスケさんの話は難しいけど
大好きです^^
Posted by よつば at 2009年03月13日 17:37
まいごちゃん。
なぜか家庭内通信で発生してます(^-^;)
占いテレフォンとオルゴールが欲しいけど、
毎度毎度ちがうものが届いてるんです。
似顔絵・・・まさかパパじゃないですよね?
ラコスケさんはいいですね〜。
英語でもいい味出してます♪♪
Posted by Sanni at 2009年03月14日 00:35
よつばさん

似顔絵に関しては色々謎ですよね^^
誰なんでしょうね。

ラコステさんにはびっくりしました。
何種類あるかは不明なんですが、
是非テツガクをコンプしたいと思ってます。
Posted by ももすけ at 2009年03月15日 16:07
sanniさん

占いテレフォンなんだか、かわいらしいですね
自分も手に入れたいとは思ってますが、
まいごちゃんイベントが発生しません^^;

北米版のラコステさんのテツガクもすごく興味があります^^
やはり日本とは違うテツガクなんでしょうかね。
Posted by ももすけ at 2009年03月15日 16:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27545954
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright©2008 Nintendo All rights reserved.
Powered by さくらのブログ